森羅観照記

つれづれなるままに・・。当世ではそれを「チラシの裏にでも書いとけ」と呼ぶそう。

随想

月光

眩しくて目を覚ました。 ボンヤリした頭で何事が起きているのかを知るのに時間がかかった。 カーテンの合わせ目にペン先のような形の隙間ができていて、直視できないほどのそれが覗いている。少し頭をずらすと見えなくなってしまい探すのにちょっと手こずる…

初弾き

2014年の初弾きは思うところあって、ロベール・ド・ヴィゼーの 『組曲第二番イ長調』から『アルマンド』。 アルマンドだけ。 このアルマンドだけってところが大事。 クーラントやジーグは今までずっとやって来た。 何だか疲れちゃったよ。 ガヴォットの元気…

準備

肉親の死に直面し、しばらくブログにタッチする気が起きませんでした。 それは決してショゲ返っていたからではありません。 一つの人生の終わりには実に様々な実務が必要であり、半期の終わりという元々の仕事の忙しさにそれが加わり激烈な慌ただしさの中で…

静止軌道に投入されてしまいました

仕事で借りたレンタカー。SAで一休み。 ふと気づくとナント!メーターが [36000] を示していました。 キリの良い数値というだけでも珍しいけど・・ 思わず 「静止軌道かぁ」 とつぶやいてしまいました。 静止軌道 - 約36,000Km上空 《攻殻機動隊》 というア…

陽はまた昇る

『陽が沈む -』 と、壮大に歌って終わる曲があった。 ある友人は私に向かって 「なぜ ”沈む” が壮大で、終わりなんだろう?」 と疑問を投げかけた。 疑問を感じていなかった私は、2秒だけその疑問でない心理を自己分析をしてから 「また昇ることへの期待で…

夢みたものは

明日は久々の(といっても二ヶ月ぶり)の合唱の集まり。 気分が乗らないので不参加表明をしようとした矢先に「指揮とテノールをお願いします」というメールを頂戴し、出席せざるを得なくなりました。 特に前回、見慣れない編曲でボロボロになった《Ave verum…

愛(いと)しき醜さ

今日は参議院選挙の投票日です。 投票所の近くにこんな植物を見つけました。 なんだかわからないけど、とても誇らしげにアピールしてくる姿に、魅入られてしまいます。 しかしそんなきれいな植物もこんな姿を隠し持っているのです。 これを美しいと思うか、…

ただしいことをした

きょう、正しいことをした それで心のやり場をなくして、誰もいない部屋にかえってきた そこで泣いた 大声で泣いた 叫び泣いた 何時間も泣いた 助けてあげられない ごめんね 助けてあげられない ごめんね 助けてあげられない ごめんね ちきしょう ちきしょう…

閉店・倒産・廃業

閉店・倒産・廃業 メガネを作りに池袋に行きました。 この街も暗い影に覆われています。 キンカ堂、2月22日、破産手続開始。 妻は何十時間ここで過ごしただろう。 私は何十時間待たされただろう。 見た目は垢抜けないけど、ちゃんとその時その時の素材が取り…

評論と叡智と感性、そして知恵の空洞化

評論と叡智と感性、そして知恵の空洞化 評論は測定とは違う。 測定とは事象を絶対的かつ普遍的な尺度を持ったモノサシで定量的に記述することである。 評論は一個人の【叡智と感性】がモノサシであるところが測定とは違う。 (ここでは一個人の叡智と感性に…

実演が喚起する想い

今日はお呼ばれで、あるアマチュア合唱団の演奏会に行ってきました。 浜離宮朝日ホールです。 このホールはとても残響が豊富で音楽がリッチに聞こえるのですが、音響が混濁しない非常に優れたホールです。 ここで行われた演奏会に私の知り合い3人が出演して…

ブログ一年目を終えて

今日でブログを開設して満一年になりました。 ブログを始めるキッカケは様々でしょう。 なんとなくおもしろそう。 自己啓発のため。 仲間とのコミュニケーションのため。 世の中に意見を発信するため。 私は自分自身のためです。 毎日毎日かなり頑張って、い…

夏なんていらない

俺に夏なんていらない、と言っていた。 きのう、建築中の真っ白なビルを見あげて、急に夏が恋しくなってしまった。 こんな記憶とイメージが重なったのだろうか? (2008年、松島にて撮影) 今年は夏休みがなかった。今からでも休みを取りたいと思っているけ…

we can't get through this world without our share of trouble

we can't get through this world without our share of trouble. 『生きて行くって事はそれなりの苦労を受け入れていくことだ。』(意訳) 《赤毛のアン》で、アンを引き取る決心をしたマリラがつぶやく言葉。 苦しい。 何が苦しいかというと、努力が報われ…

「いのち」に思うこと

日本では自殺者が10年連続で30,000人を超えたそうで、2008年も12月の統計がまだですが、まず間違いなく30,000を超えそうです。 私もこれまでの人生で何度も『死』=『自我の消滅』をシミュレーションしてみたことがあります。 初めて『死』を想像しようとし…

Blau Zeit 美しいタバコ PEACE

JTから「Blau Zeit」が送られてきました。 Blau Zeitとはドイツ語で、無理にカナで書けば「ブラォ ツァイト」と読み、英語でいえば「Blue Time」という意味です。 JTが、タバコの銘柄である「PEACE」で縁のあった人に送っている販促雑誌のようなものです。 …

本音-ホンネ ってなに?

建前ばかり言う人は、面白くないとか心底信用できない、という評価を受けますね。 本音ばかりしゃべる人は、遠くから見ると痛快・近くで見るとアブナイ、と見られます。 大雑把に言うと、理想が建前・野蛮や怠惰が本音 だけど、ちょっと待ってください。私は…