森羅観照記

つれづれなるままに・・。当世ではそれを「チラシの裏にでも書いとけ」と呼ぶそう。

黒目川の夜桜

東京の東久留米から埼玉県の朝霞市へ流れる一級河川の黒目川
新座市近辺では住民と行政の努力により鮎が生息する程の清流になっています。
汚水や農薬のため日本中で激減しているメダカも多くの種類が生息しているそうです。
その黒目川のJR北朝霞駅付近で両岸に桜が植樹され、まだ枝ぶりは小さいものの数百メートルもの桜並木になっています。

以前から気になっていたのですが、きょう初めて訪れてみました。
イメージ 1

今日は成田で仕事だったので、夜桜見物になりました。
イメージ 2

提灯並木となっていて、桜本来の色とはずいぶんちがっています。
イメージ 3

ちょっと、落ち着きが無いかな?
イメージ 4

桜を愛でるよりも、宴会を楽しむ雰囲気でしょうか。
イメージ 5

しかし今日は恐ろしく寒く、シートを敷いて座り込む人は僅かです。
イメージ 6

今年の桜は絶好の条件という日がありませんでしたね(関東では)。
イメージ 7

九分咲き位上で、絶好の見頃なのですが。
イメージ 8

花の一つ一つが綺麗で、縮んでしまったものがほとんど見られません。
イメージ 10
こうして闇を背景にすると、深海生物のようにも見えます。

フラッシュを使って撮影。
色合いは落ち着くけど不自然で面白みはありません。
イメージ 9

正直言うとあまりに寒くて、この後どこで飲むかばかり考えてしまいました。
実はヒーター付きで熱燗に出来るヒレ酒というやつを買っていったのですが、美味くなかった・・もう買わない。