森羅観照記

つれづれなるままに・・。当世ではそれを「チラシの裏にでも書いとけ」と呼ぶそう。

PCでFM録音!

プリンストンテクノロジー株式会社

PCA-RCU USB接続オーディオキャプチャユニット 「デジ造 Radio版」


以前から課題として残したままの「FMエアチェック」。昔は当たり前の日常的行為だったものが、コンパクトカセットの衰退とともにコンポーネント・オーディオのスキームの中では全く行わなくなってしまっていました。私にとってMDはクラシックの録再機としては対象外だったので。
今更FM録音?という気持ちは当然ありますが、聴いておきたいライブはやはりこの方法しかありません。

PCでFM録音 !

イメージ 1
買ってきてすぐにドライバーとアプリケーションのインストール。
USBに差し込むと簡単に認識、インストール完了。
外部アンテナのアタッチメント類が別売りのものがありますが、これはケーブル・コネクタが付属。付属アンテナも既存アンテナも接続できるようになっています。
部屋のテレビ端子と接続してアプリを起動すると早速局間ノイズが飛び込んできます。

んー??周波数を合わせる機能が無い。プリセットが無い。

まずはオートスキャンでプリセットを作成してから、チャンネル選局をしなければならないようです。
オートスキャン後、不要なチャンネルができ過ぎているので手動で編集。
「面倒だけど簡単」にFMを聴けるようになりました。

FMの周波数はラジオ局はもちろん、テレビの3チャンネルの帯域までカバーしていますので我が家ではNHK総合と教育を聴くことができます。あればあったでありがたい。

で、肝心な予約録音。1分後にセットして待機。ちゃんと仕事してくれました。当たり前だけど。その当たり前がなかなかできないのがPCなんだ。

しかし、選局や予約のUIはなかなかにアメリカンで殺伐としています。商売っ気が無さすぎです。ハードウェアメーカーのリファレンスアプリそのままみたいだ。

まだ詳しく調べていませんが、アプリを起動していなくても常駐監視で、起動>録音>終了、ができるようです(これも当たり前なんですが、ちょっと見くびりすぎていましたか?)。

とりあえず2日分の番組予約をして、今日は終わり。細かい吟味はまた明日です。